きごころホームのレスポンシビリティー(責務)
子どもたちに誇れる住まいのために
家にも人にもまじめなココロでつながる檜の家づくり
すべてが最高であること
天然の無垢材を使い、100年もつ、安心で安全、頑丈 な最高の木造住宅づくりをお約束します。
家族構成が変わっても、安く、理想の間取りでリフォームできる住宅を お約束します。
とにかく地震に強い建材や工法を使って、東日本大震災クラスの地震が
何度きても家が倒れない。
地震があっても揺れを最小限にする家づくりをお約束します。
シックハウス症候群やヒートショックなどのいわゆる住宅病から家族を 守るのはもちろんのこと、 太陽の光が家中にひろがり、 冬は温かく、 夏はカラッとして涼しい家づくりをお約束します。
親から子、子から孫へ永く住み続ける家 その家が地球温暖化の原因で あるco2の 排出量を現在の基準値のー10% 以下とし、天然の素材、 緑化を通し今より良い環境を これからの子供たちに残していける家づ くりをお約束します。
きごころホームは先代から続く地元密着の工務店。 家づくりのプロのプライド にかけて、手抜き工事はないことをお約束 します。地元のお客さまを裏切るような事は絶対にしません。
高気密・高断熱、高耐震構造をベースにトップクラスの住宅性能を実現 しています。夏涼しく、冬暖かい、快適で健康な家族にやさしい家を 提供していきます。
家づくりは一生に一度の買い物と言います。家づくりで失敗する事は
できません。しかし、住宅ローン、土地選び、間取り、住宅の性能、
価格とわからない事だらけ 。そんなお客さまの「わからない??」を
「わかった!!」に変える無料のセミナーを開催。
また、私の理想とする家はいくらで買えるの?の疑問にもお答えする
べく 資金計画、プラン作成を無料で開催しています。まずは、きごこ
ろホームをお試しして頂き、納得してから決めてください。
(無料だからと言って、いい加減な提案はしません)
きごころホームでは、お客さまの1人1人に専属の設計士(一級建築 士)、技術担当(一級建築士)、営業、コーディネーターが無料の段 階から対応します。また、工事が始まれば現場経験20年以上のベテラ ンの現場監督が担当。職人さんは経験40年以上の腕利き大工さんを はじめとする匠集団。先代から続く腕利きの職人さんが、お客さまの 大切な家づくりを支えています。
きごころホームで家づくりをされたお客さまには、30年の長期に渡り 無料で定期点検を実施して、お客さまの大切な住まいをお守りしてます。
マイホーム作りの始まりです。住まいのことなら、何でもご相談ください。
資金計画について、ご要望をお聞きします。
敷地の条件次第でどんな家が建てられるかが変わります。
ご要望をお聞きして、プラン図や資金計画書を作成します。ヒアリング・ご提案無料です。 同時に事前審査を行います。
当社が家づくりのパートナーとして相応しいとご判断いただければ、基本設計契約を交わして、
地盤調査(概算費用をはっきりするため、建築現場の地盤に問題がないかをしっかりと調査します)
・本設計・資金計画書をご提出して、ご契約となります。
工事契約約款には万が一の保障や対応についても記してあり、施工中も施工後も安心です。
※基本設計契約金は契約に至った場合、契約金額からが引かれます。
詳細プランが決まると、決定プランとお見積書、確認申請用の図面を作成します。
当社が家づくりのパートナーとして相応しいのか、最終判断をして下さい。 ここからが家づくりの本当のスタートです!
プラン(間取り)・仕様・資金計画などに問題はないか詳細なお打合せをします。 また、外部、設備、内装などのコーディネートを打ち合わせをしていきます。 ここで仕様変更があった場合は、仕様変更による金額の増減を決め契約をします。
金融機関で融資の手続きをして、役所に必要書類を提出すれば、いよいよ着工です。
金融機関で融資の手続きをして、役所に必要書類を提出すれば、いよいよ着工です。
工事を始める前に、その土地の神様へお祈りとお浄めをします。
工事が始まります!まずは基礎工事から。
住宅の骨組みを組み立てます。上棟式を行う場合もあります。
ついに夢のマイホームの完成です。建物の最終確認をしていただき、ご精算の 終了時に鍵をお渡しします。マイホームでの生活が始まります!!もちろん 工事後のアフターフォローもお任せください。
ぴかぴかのマイホームでの生活が始まります!ご入居の際には、ご家族そろって記念写真を 撮りましょう!
家を建てたら終わり、きごころホームとお客様はそんな関係ではありません。
暮らし初めて気づいた変更、メンテナンス、リフォームなど、これからのお客様の暮らしをお支え
するのもきごころホームの仕事です。
きごころホームで行っている保証制度については、こちらから。
初めての家づくりで不安もいっぱいありましたが、無料相談で分からない事が聞けて安心しました。
「これはできる」「これはしない方がいい」とハッキリ言ってもらえたのも良かったですね。
ベビーカーが通りやすい等、子育て目線での設計を提案してもらえたのも「プロならでは!」と感激 しました。
無料相談をする前はどんなデザインにしたいか、漠然としか思い浮かびませんでした。
特に良かったのは、3D画像を見ながら、自分の要望を伝えられたこと。イメージが共有できて、
すれ違いがなかった。
「ああ、こうしたかったんです!」と思わず言ってしまいました。
細かく資金計画をしてもらえて、家がいくらで建てられるのかがわかりました。
家って建物以外にも意外にお金がかかることにビックリしました。
テレビCMに騙されるところでした。